肌を老化させないUVケアは、○○○○が大事です。

お顔と体のリフォームエステ ベルアージュ

2016年05月05日 11:00

昨日はは朝から、夏のような晴天。




前日の嵐のような雨風がウソのよう。



朝から1時間半ほど、お庭の草むしりをしていました。



今朝は8時半なのに、

日差しが、かなり強かったです。


気になるのは紫外線


そこで、

これから気になる

紫外線対策UVケアについて。


シミ・シワにはなりたくないから・・・と


皆さん、やっぱり


SPFの数値には、気にされているようですが



それよりも




もっと大切





使用量




テキト―




・付いていれば大丈夫・・・?


・ベタつくから、たくさん付けない・・・・?


・白くなるから、ならない程度に・・・?


・毎日使うから、少しでも長持ちさせたい・・・・?






その気持ちも、分からないわけではないですが。




UVケアで大事なのは



SPF数字より


PAプラスの数より



付ける量です




化粧品には適量と言うものがあります。



その適量をつけてこそ、


効果が期待できるのです。




適量つけていなければ



SPF20だろうが、50だろうが


残念ですが


効果が期待できず、


せっかくのケアの意味がなくなってしまいます。





せっかく、紫外線から


お肌を守るためにUVケアをしているなら


テキトーではなく、適量つけて


これから強くなる紫外線から、しっかりお肌を守ってくださいね。


せっかくUVケアしているのに


シミやシワが出来てしまっては、悲しいですよね。

関連記事