豊田で本格的よもぎ蒸し体験できます。

子宮温活で体質改善

【ゲルマニウム黄土よもぎ蒸し】

夏冷え、冷え疲れ、夏太り、生理痛、生理不順、妊活、美肌など女性に嬉しい効果が期待できます。

【夏オススメのメニュー】
 ・自信の持てる「勝負顔」を創り上げる【彫刻美整形】
 ・夏の栄養不足の肌に栄養補給に【石膏マスク】
 ・夏冷え・ムクミ・コリ対策に【マルマストーン】
 ・この暑さに体が付いていかない時には【アロマレインドロップ】
 ・夏の疲れ肌を回復し、冬に備える肌作り【ハーバルピール】

2016年11月30日

まるでケーキのような、ちぎりパ゜ン

こんにちは。黒木美紀です。

昨日は、パン教室に行ってきましたよ。

大人になってからの習いごとって、自分の好きなことなので楽しいですね。

今日のパンと和菓子は、フルーツ ブリオッシュ ちぎりパン、紅葉団子でした。

まるでケーキのような、ちぎりパン。



そして、黒糖、ゆず、パンプキンの3色団子。



こうして、自分でパンやお菓子を作ってみると、お砂糖の多さにピックりします。

そんなに入ってるんだ~と思うと、そりゃ太るよなぁと納得できますよ。

最近では、糖質カットと言われていますが、それより気をつけないといけないものが、油ですよ。

ケーキ、クッキー、パンなどにも使われている油、バターやマーガリンは、取り過ぎに要注意ですよ。

取り過ぎてしまうと、血管や脳をボロボロにしてしまうそうですよ。

ちなみに摂ると良いと言われている油は、魚のあぶら、オリーブオイル、えごまオイル、亜麻仁油、生のごま油、ナッツ類です。

健康のために、毎日、大さじ2~3杯摂るのがおススメです。  


Posted by お顔と体のリフォームエステ ベルアージュ at 11:00Comments(0)習い事

2016年10月26日

今月も、作ってきましたよ。

● 今月も作ってきました。

こんばんは。黒木美紀です。

昨日は月イチ楽しみの、パン教室でした。

今月はコーンパンと、バナナ・くるみのスポンジケーキでした。




ケーキも15センチのワンホールです。

とっても贅沢ですね。

写真を撮ってからナイフを入れるつもりが、食いしん坊の私は、ついつい写真を撮る前にないを入れてしまいました。(笑)

せっかく粉糖で、紅葉と胃腸をデザインしたのに写真では、わかりにくくなってしまいました。涙




もちろん美味しく出来ましたよ。

パン教室での、焼きててパンの試食は幸せです。

なかなか、アツアツのパンって食べられないですもんね。







  


Posted by お顔と体のリフォームエステ ベルアージュ at 18:49Comments(0)習い事

2016年09月28日

食欲の秋ですから、食べすぎには要注意ですね。

こんばんは。黒木美紀です。

昨日は2ヶ月ぶりのパン教室に行ってきました。

こう見えても、パン教室は7年続いています。

こうして長く続いているのも、とっても素敵な先生の、おかげなんですけどね。

今回は、秋のさつま芋とリンゴを使った,さつま芋・リンゴパンと、黒糖大副です。

パンの中にはは、カスタードクリーム、さつま芋、リンゴがたっぷり入っていますよ。





黒糖のあんが、たっぷりの黒糖大副です。





パン教室でいただく焼きたてパンは、一番美味しいですよ。

美味しいので、ついつい食べ過ぎちゃいますね。

秋の味覚、美味しいものがいっぱい出回ってきましたね。

食欲の秋ですから、食べすぎには要注意ですね。  


Posted by お顔と体のリフォームエステ ベルアージュ at 18:30Comments(0)習い事

2016年02月27日

Wショコラ

今月のパン教室


ショコラ キャラメルクリームパン


ココア生地に、

キャラメルカスタードのクリームが、たっぷり。

可愛いウサギの形をしています



そして、




フィナンシェ ショコラ


今月も楽しく、おしいく出来上がりました。  


Posted by お顔と体のリフォームエステ ベルアージュ at 17:21Comments(0)習い事

2015年12月24日

今年のクリスマスケーキ

今日はXmasイブ

雪どころか、暖かく過ごせています。

今日はケーキを買って帰る方も、いらっしゃるでしょうね。


今年もクリスマスケーキをパン教室でつくりましたよ。


今回は抹茶のスポンジをドーム型に生クリームで、デコレーション。

クリスマスケーキ



クリスマスケーキ



クリスマスケーキ



素敵なXmasをお過ごしください。  


Posted by お顔と体のリフォームエステ ベルアージュ at 13:05Comments(0)習い事

2015年11月25日

今月のパン教室

月イチ楽しみにしている

パン教室



今月は

カスタードスリーム&りんごの甘煮の
アップルブレッド


サクサク感がたまらない
クロッカン・オ・ザマンド
パン教室




パン作りも楽しいですし、

やっぱり手作りパンは美味しい  


Posted by お顔と体のリフォームエステ ベルアージュ at 11:00Comments(0)習い事

2015年09月30日

ホットドック&マシュマロ

昨日は久しぶりのパン教室。

ホットドックとマシュマロでした。


初めて作るマシュマロ。

マシュマロって、こんな風に作るんだ~とちょっと驚きでした。


ホットドックも、ちょっとフランスパン風のパンで、食べ応えあります。


ホットドック マシュマロ


  


Posted by お顔と体のリフォームエステ ベルアージュ at 11:00Comments(0)習い事

2015年07月21日

ウィンナーベーグル&みぞれ羹

今月のパン教室

ウィンナーベーグル

ウィンナーが中に入っているので

ベーグルのドーナツ型ではありません。

ウィンナーベーグル





そして夏らしいみぞれ羹

みぞれ羊羹




どちらも美味しく出来上がりました。


ダイエット中なのにパンが大好きという方のダイエットサプリメント
http://www.fountainintl.com/jp/look56208.html


豊田市 小顔 リフトアップ専門店
お顔と体のリフォームエステ ベルアージュ@黒木でした

今すぐご予約はこちらから↓
http://ws.formzu.net/fgen/S20328616
  


Posted by お顔と体のリフォームエステ ベルアージュ at 10:30Comments(0)習い事

2015年06月23日

よもぎ豆大福 キャラメルカスタードスティック

月イチの私の楽しみ

パン教室


今月のパンは

よもぎ豆大福

キャラメルカスタードスティック

パン教室




作るのも楽しく

食べるのも美味しい~



豊田市 小顔 リフトアップ専門店
お顔と体のリフォームエステ ベルアージュ@黒木でした

今すぐご予約はこちらから↓
http://ws.formzu.net/fgen/S20328616  


Posted by お顔と体のリフォームエステ ベルアージュ at 16:27Comments(0)習い事

2015年05月27日

パン教室

月イチの楽しみ


パン教室


今月も美味しく出来ました


チーズクッペとタルトレット・オ・バナナ

手作りパン




豊田市 小顔 リフトアップ専門店
お顔と体のリフォームエステ ベルアージュ@黒木でした

今すぐご予約はこちらから↓
http://ws.formzu.net/fgen/S20328616
  


Posted by お顔と体のリフォームエステ ベルアージュ at 11:00Comments(0)習い事

2015年04月25日

バラエティロール&さくら饅頭

3カ月ぶりのパン教室。

この春で、パン教室に通い始めて5年。


腕は上がっていませんが、毎月楽しくパン作りしています。

だから続いているのでしょうね。


今月はバラエティロール&さくら饅頭

パン教室


美味しくできました。



来週、北海道から帰ってくる息子用に冷凍保存。



豊田市 小顔 リフトアップ専門店
お顔と体のリフォームエステ ベルアージュ@黒木でした

今すぐご予約はこちらから↓
http://ws.formzu.net/fgen/S20328616

  


Posted by お顔と体のリフォームエステ ベルアージュ at 11:00Comments(0)習い事

2015年01月12日

今日のパン

今日は祝日定休日です

午前中は、パン教室


今日のパンは、フルーツバンズと栗ようかん

フルーツバンズ





豊田市 小顔 リフトアップ専門店
お顔と体のリフォームエステ ベルアージュ@黒木でした

ご予約は

http://ws.formzu.net/fgen/S20328616
  


Posted by お顔と体のリフォームエステ ベルアージュ at 13:20Comments(0)習い事

2014年12月24日

クリスマスケーキ

豊田市 小顔 リフトアップ専門店
お顔と体のリフォームエステ ベルアージュ@黒木です

今年最後のパン教室。

毎年12月はクリスマスケーキ。


チョコレートたっぷり、「ショコラバレンシア」

クリスマスケーキ




そしてパンは「プチ・ブラウンブレッド」

プチブラウンブレッド





マカロンタワーも、明日で見納め。

マカロン



明日を過ぎると、お正月モードに。

  


Posted by お顔と体のリフォームエステ ベルアージュ at 13:00Comments(0)習い事

2014年12月19日

富士山がキレイに見えます

豊田市 小顔 リフトアップ専門店
お顔と体のリフォームエステ ベルアージュ@黒木です

今日は東京まで

「骨筋メイク」のお勉強


やっぱり、まだ雪の影響があり

新幹線が7分遅れ。


天気が良いので、雪をかぶった富士山がキレイに見えました。

富士山


  


Posted by お顔と体のリフォームエステ ベルアージュ at 09:34Comments(0)習い事

2014年12月09日

吉方位で、ハッピーを取り入れる

豊田市 小顔 リフトアップ専門店
お顔と体のリフォームエステ ベルアージュ@黒木です

日曜日「気学」のお勉強に。

その前に、豊川稲荷にも行ってきました。

豊川稲荷




気になっていた「吉方位」

自分にとって良い方角。

特に最大吉方は、自分を最大に応援してくれる宇宙エネルギー。

このエネルギーを手に入れると幸せへと導いてくれるといわれています。

吉方位にお出かけすると、幸せの貯金が出来るんですよ。

どうせお出かけするなら、良い方角を知っていたほうが「幸せ貯金」が出来ます。


吉方位は、この手帳があれば簡単に出せます。

吉方位 日盤





が、最初のうちは頭が混乱。

悪戦苦闘してしまいました。


気学の「気」は、コルギ(骨気)の「気」でもあります。


良い気を取り入れる「気学」て、幸せを取り入れ

更に、体に良い気を取り入れられるよう整える「骨気」


先日、「この前コルギをした次の日、いい事があったんです」と、言われた方もありました。














  


Posted by お顔と体のリフォームエステ ベルアージュ at 10:21Comments(0)習い事

2014年12月01日

パン教室

豊田市 小顔 リフトアップ専門店
お顔と体のリフォームエステ ベルアージュ@黒木です


久々、パン教室

パン教室



栗あんこの「栗入り三笠」


アーモンドたっぷり「ピエモンテ」


どちらも美味しく出来上がりました。  


Posted by お顔と体のリフォームエステ ベルアージュ at 08:34Comments(0)習い事

2014年11月30日

スマホカメラレッスン@名古屋

豊田市 小顔 リフトアップ専門店
お顔と体のリフォームエステ ベルアージュ@黒木です


未だガラケーの私ですが

Blogに写真をアップするには、スマホが便利。


そこでiPadを併用していますが、

スマホの使い方を知らない私は悪戦苦闘。


良いタイミングで開催された

伊藤なほみさんの「スマホカメラレッスン@名古屋」に参加しました。

スマホカメラレッスン



さすがプロカメラマン。

疑問に思っていたことが、スッキリ。

ちょっとしたコツで

「写真がガラッと変わってしまうテクニック」教えていただきました。


そして、自撮りやキレイに見える写真加工の仕方も。




あっという間で、楽しいレッスンでした。


これからBlogの写真も、キレイになるかもです・・・・



伊藤なほみさんのBlogは↓
http://ameblo.jp/nahomi-photo/  


Posted by お顔と体のリフォームエステ ベルアージュ at 10:06Comments(0)習い事

2014年11月18日

マカロンタワーでクリスマスツリー

豊田市 小顔 リフトアップ専門店
お顔と体のリフォームエステ ベルアージュ@黒木です


念願の「マカロンタワー」作ってきました

一年前から、来年のクリスマスツリーは【マカロン】と決めていて


ちょうど、栄の中日文化センターでのお知らせを見つけ即申し込み。



しかも、習いたいと思っていた「SWEET DREAM」の中浜先生。


SWEET DREAMさんのブログは↓

http://ameblo.jp/sweet-dreamblog/


クリスマス用のマカロンタワー

赤がとっても、カワイイんです。

食べたくなるほどですが、クレイ(粘土)なので食べられません。


今度は、パステル色のマカロンにもチャレンジしてみたいなぁ・・・


私の作品

クリスマスマカロン




受講生皆さんの作品

マカロン




早速、サロンに飾っています。  


Posted by お顔と体のリフォームエステ ベルアージュ at 15:08Comments(0)習い事

2014年10月31日

芸術の秋にポーセリンアート体験

豊田市 お顔と体のリフォームエステ ベルアージュ@黒木です


秋と言えば、「食欲の秋」がお似合いの私ですが


秋は「スポーツ」、「芸術」の秋でもあります。



スポーツは無理なので、芸術の秋にチャレンジ。



ずっと気になっていた「ポーセンリアート」




フェリシアさんで体験してきました。



真っ白な陶器に、転写シートという絵柄シールのようなものを貼ります。


それを焼いて、完成なのですが


陶器も転写シールも色々あって、迷う迷う~


かなり迷ったあげく、出来上がったのがコチラ↓


ポーセンリアート




ポーセンリアート




焼きあがったので受け取りに行ってきました。


なかなか初めてにしては、可愛く出来ていませんか?












  


Posted by お顔と体のリフォームエステ ベルアージュ at 08:33Comments(0)習い事

2014年10月14日

まるでブーケのようなギャザリング

豊田市 お顔と体のリフォームエステ ベルアージュ@黒木です


念願のブーケのようなギャザリング

お洒落の街、徳重にある「はみんぐバスケットさん」で、体験してきました。


早速、サロンの玄関に飾りましたよ。

ギャザリング




寄せ植えって、


植え込んだ時には土が見えたりして、ちょっとスカスカというものが多いですよね。



でも、


このギャザリングは、


初めから「これでもかっ」というぐらい、



隙間なく「モリモリ」に植え込みます。




しかも、


私好みの素敵なガーデンでのレッスン


はみんぐバスケット



ギャザリング




花に癒され


土に癒され・・・・


いつもと違う時間が流れます。




お花もたくさんあり、迷いながら選ぶのも楽しいですよ。



ちょっと、クセになりそうです。



そして、はみんぐバスケットさん


11月27日(木)にイベントを、徳重でされるそうです。














  


Posted by お顔と体のリフォームエステ ベルアージュ at 10:00Comments(0)習い事